top of page

   木彫りの男の子 シューハイ

芳草社物件1.jpg

 百年も生きたツゲの木が、木彫りの男の子のシューハイとなって、さまざまな出会いと別れを経験し、命の神秘を知る物語です。

 喜怒哀楽があり、まわりの生きものとも、人間とも心を通わせることができるシューハイ。旅の途中、人間の深い愛や大自然の生きものたちのあたたかい友情にめぐりあい、少しずつ成長していきます。いっぽう、病気や災害で大切な命がうばわれていく現実も目の当たりにしました。やがて、シューハイはすべてのものは「生生流転」するのだ、と気づくのです。

 最後にコウライウグイスが歌います。すべてのものは「生生流転」する、だからこそ、わたしたちは今あるすべての命をありがたいと思って生きていきましょう、と。

 この命の賛歌は、国や地域を越えて、今地球に生きるすべてのものへの趙麗宏のメッセージなのです。


〇著者
趙麗宏(ちょうれいこう チャオ・リーホン Zhao Lihong)
1952年上海市に生まれる。散文家、詩人。
上海作家協会副主席、『上海詩人』編集長、『上海文学』名誉社長、上海交通大学、華東師範大学、上海大学客員教授。散文集『島人日記』、詩集『痛み』など90冊あまりの著作のほか、18巻からなる作品集『趙麗宏文学作品』がある。作品は英語、フランス語、ロシア語、スペイン語、イタリア語、日本語、韓国、ウクライナ語、ルーマニア語、セルビア語など十数か国語に翻訳されている。2013年、セルビアの国際詩賞「スメデレヴォ金の鍵」賞受賞。2014年、上海市文化芸術傑出貢献賞受賞。2019年、ルーマニアのミハイ・エミネスク国際詩歌賞受賞。

〇訳者
城田千枝子(しろたちえこ)
関西大学文学部中国文学科卒。関西学院大学大学院社会学研究科博士課程後期課程修了。
公益財団法人ひょうご震災記念21世紀研究機構の主任研究員を経て、現在、中国語通訳、翻訳者。翻訳書に小説『幽霊船』(芳草社)などがある。

327506946_edited.png

Copyright © 2019 Housousya, Publishers

対応言語:日本語・中文・English

本社  〒533-0013  大阪府大阪市東淀川区豊里7丁目21-19

Tel: 06-7509-4477

微信: fangcaoshe

E-Mail:housousya789@yahoo.co.jp(総務) 

housousya@gmail.com(出版企画)

 All rights reserved

bottom of page